2010/09/22

2010年9月18日J1第23節 浦和レッズ VS 清水エスパルス 試合データ&;動画

浦和レッズVS清水エスパルス

2010年9月18日(土)J1第23節 16:03分試合開始 埼玉スタジアム2◯◯2

観客数:38,909人 気温:26.4度

芝状況:全面良芝乾燥 湿度:55% 天候:晴れ 風:弱風

主審:村上 伸次 副審:中原 美智雄・前田 敦

2010年9月18日J1第23節 浦和レッズ VS 清水エスパルス戦 超ロングハイライト動画

J1第23節
2010年9月18日浦和レッズvs清水エスパルス




J1第23節
2010年9月18日浦和レッズvs清水エスパルス2





J1第23節
2010年9月18日浦和レッズvs清水エスパルス3





J1第23節
2010年9月18日浦和レッズvs清水エスパルス4





J1第23節
2010年9月18日浦和レッズvs清水エスパルス5





浦和レッズ
1 1-1

0-0
1
清水
エジミウソン(前半19分)

(アシスト)ポンテ
得点者 岡崎 慎司(前半38分)

(アシスト)藤本


柏木 陽介(後半8分) 警告・退場 ボスナー(前半41分)


【交代】 46' ポンテ 【交代】 68' 藤本 淳吾
田中 達也 山本 真希
77' 岡本 拓也 74' 小野 伸二
堀之内 聖 枝村 匠馬
82' 原口 元気 85' 岡崎 慎司
高崎 寛之 原 一樹
16 シュート 10
8 枠内 4
14 GK 10
16 直接FK 13
1 間接FK 4
6 CK 3
4 オフサイド 1
56 キープ率 44
0 PK 0
シュートが枠内かどうかは公式のものではありません。

1得点目 サヌーが自陣でインターセプトしてドリブル⇒ポンテ⇒右のエジミウソンシュートと鮮やかなカウンター攻撃。

位置 No. 選手名 先発/控え 位置 No. 選手名
GK 1 山岸 範宏 先発 GK 21 西部 洋平
DF 31 岡本 拓也 DF 25 市川 大祐
DF 6 山田 暢久 DF 26 平岡 康裕
DF 4 スピラノビッチ DF 33 ボスナー
DF 5 サヌ DF 4 太田 宏介
MF 3 細貝 萌 MF 13 兵働 昭弘
MF 8 2 柏木 陽介 MF 16 本田 拓也
MF 33 高橋 峻希 MF 30 小野 伸二
MF 10 1 ポンテ FW 23 岡崎 慎司
FW 24 3 原口 元気 FW 18 ヨンセン
FW 17 7 エジミウソン FW 10 藤本 淳吾
GK 29 大谷 幸輝 控え GK 31 武田 洋平
DF 2 坪井 慶介 DF 2 児玉 新
MF 26 濱田 水輝 DF 5 岩下 敬輔
MF 20 堀之内 聖 MF 7 伊東 輝悦
MF 32 林 勇介 MF 17 山本 真希
FW 16 高崎 寛之 MF 8 枝村 匠馬
FW 11 3 田中 達也 FW 11 原 一樹
フォルカー フィンケ
長谷川 健太




Yahoo戦評
攻撃に重きを置くホームの浦和。しばらくは決め手を欠く場面が続くも、前半19分に均衡を破る。素 早い攻守の切り替えから、スルーパスを受け取ったエジミウソンが鋭いシュートを放って先制点を奪取。先手を打ったことで勢いに乗り、追加点を奪おうと加速
する。同38分に岡崎の流麗なシュートで同点にされると、より激しい打ち合いに。後半も迫力のある攻めを見せたものの、精度を欠き勝ち越し点を挙げられ
ず、1-1の引き分けに終わった。

  • 【J1:第23節 浦和
    vs 清水】フォルカーフィンケ監督(浦和)記者会見コメント

    フォルカーフィンケ監督(浦和):

    「今日、勝点3を得られなかったことにガッカリしている。どのような形で発言するか気をつけなければいけないが、ピッチの上で1つの優れた成長を見ること
    ができた。プロのサッカーはエンターテイメントであり、魅力を提供するものでもある。今日の試合で両チームが見せたプレーは非常に魅力的なものだったと思
    うし、観客を魅了するプレーも多かった。清水は今年に入ってからすでに42ゴールを決めていて、リーグのなかで最も危険な攻撃陣を持っているということを
    今日の試合でも証明していた。それでも、今日の私たちのプレーの質は高かった。本当ならば、私たちが勝利を収めていてもおかしくなかった内容だったと思っ
    ている。全体を通してよかったと思うが、1分だけあってはいけない時間帯があった。それは2-0にできていたにもかかわらず、外してしまい、そのショック
    から失点を喫してしまった1分間のことです。本当に悔やまれる時間帯だった。公の場で若い選手について評価したくない。それ以上に、正しく評価しなければ
    いけない選手がいるからだ。それは山田暢久です。彼は今日の試合でリーグ450試合出場となったが、これは本当に素晴らしいことだと思う。実際、今日の彼
    のプレーの質を見れば、500試合以上できるのではないかと思ってしまう」



    Q:ポンテは負傷交代?

    「足をひねったということだった。前半だったが、ひねってから10分ぐらいプレーしていて、徐々に痛みが大きくなった。それで後半にプレーすることは意味
    がないということになり、ピッチから下りることになった」



    Q:内容がよくても、あと一息のところで点が取れない試合が続いているが?

    「ヨーロッパでは『ローマは1日にしてならず』という言葉がある。それが今日の試合に当てはまるのではないか。例えば、原口元気があと50試合の経験を積
    んでいれば、今日の決定機で必ず2-0となるゴールを決めていたでしょう。現時点でそれほど多くの経験を積んでいない選手には時間と期間を与えないといけ
    ない。もし、それができないならば、若い選手と一緒に仕事をすることはできない。私も本当に悔しい。本当ならば、今年に入ってから見せている質を考えれ
    ば、もっとたくさんの勝点を得ていてもおかしくない。ただ、現実には若い選手はもっと経験を積んでいかないといけないし、これから成熟していく選手がたく
    さんいる。もし、経験を積み、賢さを身につけ、決定機での冷静さを保つことができるようになれば、自然と結果は出てくる」



    Q:前半のようにポンテがゲームを作るようになると、柏木は良さを出し切れない。後半は良かったが、前半のようになると中途半端に見えるが?

    「現時点では、ポンテを意図的にエジミウソンの近くでプレーさせている。できれば隣でプレーさせている。ポンテもそこなら長所を発揮することができる。同
    時に柏木は細貝の隣でプレーさせている。この2人は攻撃に積極的に絡むようになってきているが、特に柏木は最近になって攻撃に絡むプレーの質が改善されて
    きていると思うし、今後もさらに高まっていくと信じている。私の考えでは、柏木、細貝、スピラノビッチ、宇賀神がこれから浦和の顔として少なくとも2、3
    年、主力級の活躍を見せてくれると思っている。今、私たちは将来のためのチームを作っている。この4人の選手は若く、これからたくさんの経験を積むことが
    できるが、すでにしっかりした質と能力を持っている。彼らが新しい浦和の顔になっていくのは間違いない。そのなかでも、特に柏木がチームの中心になると
    思っている。今、この道を進んでいるなかで、生年月日は一切関係なく、山田暢久、ポンテといった年上の選手たちの調子が良ければ、いい刺激になって大きな
    助けにもなる。2009年にこのチームを引き継いだが、当時のチームを分析すれば、このような新しいチームを作るという作業を必要としていたことはみなさ
    んご存知だと思う。今後もこの道を進んでいきたいと思う」



    Q:前半は清水が速いパスをつないでいい攻撃をしてきたが、浦和の守備もいいアプローチをしていた。守備面の評価は?

    「忘れていけないのは、清水には前線にとても優れた3人の選手がいること。彼らは常に危険な存在で、リーグのなかで最も多くのゴールを決めている。しか
    し、私たちの4バックは長い時間とても優れたプレーを見せていた。岡本からサヌまで4人の選手がいいプレーを見せていた。状況によってボールサイドにスラ
    イドすることもできていたし、ラインを押し上げることもできていた。中盤との連携もうまくいっていた。前半の相手の危険な攻撃に対しても、長い時間コント
    ロールすることができていたと思うし、選手がお互いに協力し合うことによって、あのようなとても強力な攻撃陣をある程度抑えることができていた。これはリ
    スペクトしないといけない」

  • 【J1:第23節
    浦和 vs 清水】長谷川健太監督(清水)記者会見コメント
  • 【J1:第23節 浦和 vs
    清水】試合終了後の各選手コメント
  • 【J1:第23節 浦和 vs
    清水】レポート:浦和、ホームゲーム6試合勝ちなしも確かに見られた成長の証。
ゴール前まではボールを運べても最後の仕上げが単調になるというのが浦和の悪癖だったが、この日は違った。サイドから一本調子にクロスを上げるのではな
く、サイドから中に切り込む動きがあったり、一旦バイタルエリアに入れて中央から相手の裏を狙うコンビネーションプレーがあったり、ラストパスに対してダ
イアゴナルに入る動きがあったりと、仕掛けにバリエーションが見られた。



なかでも一際輝きを放っていたのは原口元気だ。「これまではそういうプレーが得意じゃなかったけど、今は裏を取ることを意識している」という19歳の若武
者は走りながらボールを受けるシーンが多く、その動きが清水守備陣の混乱を誘った。



浦和は速攻が得意なチームとは決して言えないが、この試合では電光石火のカウンターから先制点を奪った。19分、サヌがボールを拾ったところからカウン
ターが発動。ポンテがシンプルにはたくと、右サイドのスペースに飛び出したエジミウソンがグラウンダーのシュートでファーサイドを打ち抜いた。



足も最後まで動いていた。浦和はガス欠を起こさずに試合終了のホイッスルが吹かれるまで走り続けた。


浦和がこの試合で得た収穫は決して小さくない。一時の不振を糧に、進化の一歩を踏み出している。この日はユース所属の18歳、岡本拓也が先発に抜擢され、
原口、高橋といった若手選手の成長も見られた。

埼玉スタジアム2◯◯2付近地図

0 件のコメント: